旅するスタッフブログ

2022年11月の記事一覧

下関・角島・萩の旅!パート4

2022年11月30日(水曜日)

門司港レトロを堪能した後は、JR門司港駅前に立つ「⑨バナナの叩き売り発祥の地碑」へ。
台湾から運ばれたバナナが、当時国際貿易港として繁栄した門司港で陸揚げされたことから、門司港周辺で「バナナの叩き売り」が始まったみたいです。

C9644E6F-2F5E-4744-80BF-2D6CBBE7D820  B4DC6A37-4B35-414C-A67A-7D3CDE255F59

 

そしてこちらが、1914年(大正3年)に創建され、駅としては日本で初めて重要文化財に指定された「⑩門司港駅」。

D1CAC867-2E6C-4DD8-B387-8C85474D2ECE

 

駅の1階に「スターバックス コーヒー 門司港駅店」がありました。
建設当初の内観を復原した、白い漆喰壁と淡い黄色の腰壁。
大正時代にタイムスリップしたかのような雰囲気の場所。
カウンター横の壁には、列車のヘッドマークを用いたスターバックスの歴代ロゴマークが飾られていました。

FA63F8F2-395F-4A88-862B-0CEC3CC90458  DCCB66DE-8D99-40A7-B488-92696F4593A4

 

駅もなんだかオシャレ
お手洗いの前には「⑪帰り水」と呼ばれる蛇口がありました。

説明板には、「この水道は駅が開設された頃に設置されたもので、以来、旅行者に門司の「おいしい水」を供給し続けています。とくに、戦前の海外旅行帰国者をはじめ終戦後の復員や引揚の人達が、門司に上陸して安堵の思いでのどを潤したところから、(誰言うとなく)「帰り水」と呼ばれる様になりました。」と記載がありました。

A5954D2D-B18A-403D-8BEB-71B47781630D  6C51BAEC-7DB8-4908-8F25-4F7150C68EAB

 

門司を堪能した後は、電車で下関に戻り、今度はまた路線バスに乗り込みました。
「⑫高杉晋作終焉の地」

何をした人でしたっけ・・・
長州藩に仕え、松下村塾に学び、奇兵隊を組織した人ですよね。

7E0D373C-2160-458D-A703-C37A6749A0FC  078DF455-229A-48DC-8B7D-09D4A6FA023C

 

▼「⑬忌宮神社(いみのみやじんじゃ)」

C767BADF-EA9E-4EE0-9DB6-A21EEF559EBC

 

▼「⑭功山寺」ここ絶対、紅葉が素敵な場所な気がします!!

1C4C5420-4470-4F3A-940C-52D4755445A2  0551807F-FA85-41D6-84F2-84E7BF7DEF2D

1582CAE2-3D46-495C-B35F-BF66D2D7E2EF  8ACB97E1-C587-4055-9133-0CC353D2722E

18DFCC5E-412F-43B2-8A76-AB47ECA79181  F29F61A6-5CEC-4C49-99A1-729E95C54AFB

 

まだまだ下関周辺は見どころがいっぱい!
長くなりましたので、次のブログに書きますね。(12月14日20:00に更新します。)

上記のツアーとは別ですが、是非こちらも覗いてみてくださいね。

 

平和堂のツアー

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

その他の「旅するスタッフブログ」はこちら

「営業所のご案内」はこちら

「平和堂のツアー予約」はこちら

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

投稿店舗:ビバシティ平和堂営業所

下関・角島・萩の旅!パート3

2022年11月23日(水曜日)

開門トンネル人道を抜け、門司着いてから、バスに乗り門司港郵便局で下車
そこから歩いて「⑦元祖瓦そばたかせ」へ

FC6DF650-DB79-45F6-ACFC-BECEE668AB46  8640AC1A-EAB1-46FD-9DD2-F05D7F7329C7

 

皆さん、瓦そばってご存知ですか?
私は5年ほど前に存在を知りました。
瓦そばは、明治時代に行われた長い戦の最中に、兵士たちが瓦の上に食べ物を乗せて焼いて食べていたという話をヒントに作り出されたもの。
熱した瓦の上に茶そばと牛肉、錦糸卵、海苔、ネギ、紅葉おろし、レモンをのせ、つゆにつけて食べます!
これがまた美味しいんです(*’ω’*)/(*’ω’*)/(*’ω’*)/

 

その後は、「⑧門司港レトロ洋館めぐり」。
ここは昔、国際貿易港として賑わった街。

「バナナマン」のモニュメントを発見!
ここ門司港は「バナナのたたき売り」発祥の地、だからこのモニュメントみたいです。

5EBA077C-1DFB-4C38-AA74-E4E633345659  4A5B4AB8-FCF8-45A4-9473-DE6DA3192BF6

 

▼大連友好記念館(旧北九州市立国際友好記念図書館)
E03480E2-5E52-4230-88FD-763A408C78C5

▼旧門司税関

A6885618-B27F-4911-97FA-B0B849A638F5

▼旧大阪商船

066D6D5F-B6D6-4458-BF4C-004734B1466E

▼旧門司三井倶楽部

A4AF004E-133A-44BD-B7A9-8BEEF7CC86E1

 

まだまだレトロでモダンな建物がたくさん!
初めて関門エリアに来た方にはぜひ行ってみてほしいです。

長くなりましたので、次のブログに書きますね。
上記のツアーとは別ですが、是非こちらも覗いてみてくださいね。

平和堂のツアー

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

その他の「旅するスタッフブログ」はこちら

「営業所のご案内」はこちら

「平和堂のツアー予約」はこちら

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

投稿店舗:ビバシティ平和堂営業所

夏だけじゃない流しそうめん

2022年11月16日(水曜日)

岐阜県郡上市にある【元祖流しそうめん 釜ヶ滝滝茶屋】さんへ行ってきましたー
長浜からだと、高速使って約1時間半くらいです結構、山の中です。

20220827_132256

子供が楽しめるようにヨーヨー釣り。

20220827_132308

冷たい山からの水で冷やした野菜や果物

20220827_132326

ジュースも冷え冷えですセルフになってますので、貯金箱にお金を入れて取ります。

20220827_133118

20220827_133032

20220827_133333

お店を抜けて少し歩くとこんなにキレイな川と滝。
見てるだけで涼しい(笑)

20220827_133744

とりあえず、予約をしていなかったので名前を書いて当日の順番待ち。
(事前に電話予約もできるそうです。)

ここは、釣り堀もあって、マス釣りができます
1竿200円とリーズナブル竿とエサをもらって(笑)

20220827_134550

いっぱい泳いでるんですが…賢いですねーエサだけ取られる(笑)
なかなか釣れず

なんとか食べる分だけはゲットして係の方に焼いてもらいます(有料)
内臓を取ってもらってお持ち帰りもできますが今回は釣りたてをいただきます

20220827_141602

1664860342954

魚大好き娘はかぶりついてました。

20220827_150330

釣りをして待ってる間、流しそうめんも順番が回ってきました。
ここは、こんなご時世グループごとでできるのが、なんといっても良いですね

20220827_154636

そして食べ放題(笑)つゆのおかわりは、有料。ゴマだれもあります。1品料理も別料金で注文もできます。
私が行ったのは、夏休みでしたが…ここ年中やってますので、ぜひ1度行ってみて下さい

冬場は流しにゅうめんもあったりバーベキューもあったりで年中楽しめますよ

お家ではなかなか体験できない流しそうめん。お子様も大喜び間違いなし!
是非、みなさまも行ってみてください。

 

上記のツアーとは別ですが、是非こちらも覗いてみてくださいね。

平和堂のツアー

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

その他の「旅するスタッフブログ」はこちら

「営業所のご案内」はこちら

「平和堂のツアー予約」はこちら

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

投稿店舗:アル・プラザ長浜営業所

下関・角島・萩の旅!パート2

2022年11月9日(水曜日)

巌流島の後は、地元でパワースポットとして知られている「④赤間神宮」へ
安徳天皇をお祀りしている神社です。

赤間神宮の入り口、赤と白の美しい建物が水天門。
竜宮造りの華やかな門で、太平洋戦争で焼失後、再建する際に竜宮城をイメージして造られたそうですよ。

BFB8FE66-25E8-4A3C-802A-71C421E87392  43407722-30B2-4F73-A81A-BBE74A06E843

 

その後は、「⑤みもすそ川公園」
公園からは壇ノ浦の戦いの古戦場、頭上には迫力ある関門橋を眺めることができます。

6E84E68A-F5FE-4240-A648-CEE4B157557E  0E141D70-6200-426F-9F06-9DB981513E04

 

ここでは、紙芝居を聞きました。
こーいうのなんだかいいですね。ほっこりしました。

3D419D1F-1881-47EA-ABC8-851417707D7E  ACEC2E33-F9B0-4555-BFA9-4C2F2D719BFE

 

芸能人の手型もありましたよ。小泉孝太郎さんと、滝沢秀明さん!!

D527B4CD-840E-4086-9915-CF6D1D11B252 0500F731-4D43-4C10-8248-F00384B2804D

 

その後は「⑥開門トンネル人道」へ

F418102E-D1BB-42BF-8748-95233DBEBD84  3E29B669-41CE-436E-B224-3657C0E1A024

 

みなさん、ご存知でしょうか?このトンネル
関門トンネル人道は、歩いて山口と福岡を横断できる道。昭和33年に開通した海底トンネル。
自転車や原付でも入ることができ、歩くと約20分

1E0A732F-79D1-4556-A8BE-716D40DC9FF5  58EEE1A1-197B-4E8D-BCF2-1E09E53EF850

 

このトンネルの見どころと言ったら、この県境でしょうか。
ここで記念撮影すると思い出になりましよ~

長くなりましたので、次のブログに書きますね。(11月23日20:00に更新します。)
上記のツアーとは別ですが、是非こちらも覗いてみてくださいね。

平和堂のツアー

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

その他の「旅するスタッフブログ」はこちら

「営業所のご案内」はこちら

「平和堂のツアー予約」はこちら

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

投稿店舗:ビバシティ平和堂営業所

下関・角島・萩の旅!パート1

2022年11月3日(木曜日)

タイトルの通り、山口県へ行ってきました!
2泊3日の旅です。
覚えている限り、私が駆け足でめぐった旅をご紹介しますね。

1日目のホテルは下関。
新幹線で新大阪から新下関、そして下関へ
荷物をホテルに預け、下関駅付近でサンデン交通しものせき観光1日フリー乗車券を購入。
さっそくその1日券を利用し、路線バスに乗り込みました。

まずは、朝ごはんを食べに「①唐津市場」へ向かいました。

9F93A749-94DE-4288-94B9-0C02A6C6C1C2  52DA89EE-A5AF-49C0-8AFE-8FB1055F2343

 

気になるネタをチョイスし、巻きずしを購入し市場の外にある海沿いのベンチで優雅な朝食をいただきました。

051F0535-F792-4062-8393-AC0900EEDD01  E8D7A7D3-55E6-4AF4-A888-6E80D2379678

 

この眺めの良い場所の背後には袋競りの銅像がありました。
袋競りとは、筒状の黒い袋に競り人が片手を入れ、仲買人が順番に指を握って希望する金額を伝える方法。
現在でも、下関でふくを扱う有名な南風泊市場では、昔ながらのこの方法で取引されているみたいです。

1B20FD57-875F-478F-A7AA-33CE83DA56F6  A68D4085-9B64-4EEA-9335-34060FEC7335

 

満腹になったところで、下関市で「関の氏神さま」と尊崇される古社、「②亀山八幡宮」へ
下関特産のフグを象った「ふくの像」や豊臣秀吉ゆかりのソテツの樹「太閤蘇鉄」がありました。

063F763E-5BFB-416E-B439-ADF549494586  7FD8B3DE-6897-4BE6-BDD9-95EED357D19C

9904F27C-8F3A-4309-B130-C036E076448D  559B7424-0C6B-4475-84A3-F8AA316E4795

 

次に「③巌流島」へ。 唐戸(9:45)→巌流島(10:55)

40CE092F-2719-44C3-A6AB-68C20E911CEC  69B40CB0-8783-42F6-829B-FB3C29008B84

10分程で到着!

C658E2E5-2F83-456B-96E1-57BF424FE3C3

 

そう、ここが宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘した巌流島です。
有名な宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘シーン
やっぱマネしちゃうよねー笑

0560C00E-93C7-4E5E-BAAC-060D3BF9D4F2  17EE597D-5641-4207-B68D-36991A363AC6

E343C3AA-C051-41CF-8C40-9E46915DA7D3  C0E04939-CD9F-40CF-B155-3C9A7261A289

 

ちなみにこの場所、剣豪・宮本武蔵と佐々木小次郎の「巌流島の戦い」に焦点をあてた、横浜流星さん主演舞台「巌流島」のオンライン制作発表会見の場所です。
舞台「巌流島」は2023年2月10日(金)~22日(水)明治座にて上演。※地方公演あり
なんだか宣伝になってしまいましたが、見どころ満載の島なので是非行ってみてくださいね。

 

長くなりましたので、次のブログに書きますね。
上記のツアーとは別ですが、是非こちらも覗いてみてくださいね。

平和堂のツアー

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

その他の「旅するスタッフブログ」はこちら

「営業所のご案内」はこちら

「平和堂のツアー予約」はこちら

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

投稿店舗:ビバシティ平和堂営業所