旅するスタッフブログ

2017年10月の記事一覧

ミツカンミュージアムへ♪

2017年10月30日(月曜日)

前から行ってみたかった、ミツカンミュージアム。知多半島、半田市にあります。事前にネット予約をして準備万端。

ところが12時半の部で予約をしていましたが、当日予想外の渋滞にはまってしまって遅れそうとりあえずHPで空きを確認したら15時半がまだ空いてました。すぐ電話をして変更してもらい、とりあえず先にお昼ご飯。

DSC_5394

ミュージアムの裏にあるお店『魚太郎』。メインを1つ選ぶと、おばんざいはバイキングなので食べ放題。海鮮丼もお魚の身が分厚く美味しかったです

時間がまだあったので、近くの酒の文化館へ徒歩で。200年以上前の酒蔵をそのまま使われた建物です。

DSC_5398

DSC_5401

昔のお酒作りの道具を展示されていました。画像の大きい瓶は、一升瓶(1,8㍑)ではありません。一斗瓶(18㍑)、約85センチもあります。お酒の試飲もされています。

 

ミュージアムへ戻り、受付けをすませます。時間になったら係の人が案内してくれます。

DSC_5415

昔のお酢作りの作り方を展示。

お酒を作って残った酒かすからできてるなんて知らなかった

DSC_5416

最初の工程からお酢ができるまで、3年もかかっていたそうです。

DSC_5420

DSC_5429

江戸時代に活躍していたお酢を運ぶ船を再現。

DSC_5421

樽を叩いて音で中にどれくらい入ってるか判断したそうです。素人にはわかりにくい

見学が終わると、お酢の試飲をさせてくれます。りんご酢とかアセロラ酢。お酢は血圧を下げたり体にとっても良いそうです。

DSC_5445

美味しそうに見えますが、サンプル100人前食べられません(笑)

DSC_5453

寿司飯の混ぜ方を体験。

17-09-16-07-32-40-698_deco

粘土でお寿司作り体験です。無料で写真を撮ってくれます。

17-09-16-07-34-13-170_deco『す』という字を作ってみました

フォトコンテストがあるみたいで、壁に書いてある黒い横線と○の前に立って『す』という字を作るというものです。

17-09-13-16-38-56-841_deco

最後は、味ぽんの自動販売機で1本200円のミニ味ぽんを買って、プリクラのような物で写真を撮って、ラベルが出てきたら味ぽんに貼り付けてオリジナル味ぽんの出来上がり

お酢の勉強もできて、オリジナル味ぽんも持って帰れるので子供や大人も楽しめます。

投稿店舗:アル・プラザ長浜営業所

開港150周年の神戸へ~その2

2017年10月23日(月曜日)

翌日は、朝から娘の大好きな神戸アンパンマンミュージアムへ。

17-07-15-13-35-50-267_deco  17-07-16-09-47-37-208_deco

近くの歩道には、アンパンマンの仲間達がアチコチに。

アンパンマンミュージアムは、1歳から有料。1人1500円と幼児の料金にしては少々お高い気がしますが小学生以下のお子様には、オリジナルのおもちゃがついています。各地のミュージアムその月によってそれぞれ変わりますので、それも楽しみの1つですね

DSC_4979

DSC_4977

基本、名古屋のアンパンマンミュージアムと中はほとんど同じですが、神戸の方が広いですね。

DSC_4981

歌と躍りのショーもやっておられます。予約などはないので時間が近づいたら、早めに席を確保しましょー

前の日からアンパンマンタッチ~キャラクターにタッチをするんだとやる気満々だった娘・・ところが・・キャラクター達が出てくると・・・・こわぁ~い

・・えーっ近寄りもせずに終わってしまいました何の為に来たのか・・

ここにはアンパンマンヘアサロンがあるので、カット嫌いのお子様にオススメです。お店の中はアンパンマンだらけなので、カットさせてくれるかも

そして次は、北野異人館へ行きました。

DSC_4995

まずは、国の重要文化財にもなっている、風見鶏でも有名な『風見鶏の館』

DSC_4997

明治時代に建てられた、建物です。

次が、パワースポットでもある『山手八番館』座って願いごとをすると願いが叶うと言われているサターンの椅子。

DSC_5003

向かって左側が男性用、右側が女性用の椅子。テレビでも有名になりましたよね。皆さんもぜひ、お試し下さい

この他にもパワースポットがあり、『坂の上の異人館』ここには、通ると邪気が落とせるという通路があります。あと1つ『うろこの家』ここにある猪のブロンズ像の鼻の頭に触ると幸運を呼ぶとか異人館は、たくさんあるので、どこに行って良いか迷ってる方は、ぜひこのパワースポット巡りをしてみて下さい

DSC_5016

ただ・・真似てみただけです(笑)

最後は面白い館『神戸トリックアート・不思議な領事館』へ。ここは、名前の通り、トリックアートがいっぱいの館。

娘を絵の前に立たせて写真を撮ってみました

17-07-25-07-16-06-184_deco 17-07-25-07-16-56-087_deco

肉を支えてるように見えますが・・テーブルの上に乗ってクリームソーダと同じ高さに見えますが・・絵です(笑)

DSC_5079

グラスに閉じ込められてるように見えますが・・絵です(笑)

ホントに不思議ですねー

ここが一番楽しめたかも知れません

異人館周辺、坂が多いので、歩きやすい靴でお出かけ下さい

神戸観光には、JR新神戸駅やJR三ノ宮駅からも市内を巡回してるバス『シティーループバス』が走ってますので、利用されると便利ですよ

投稿店舗:アル・プラザ長浜営業所

開港150周年の神戸へ~その1

2017年10月16日(月曜日)

今回は、開港150周年を迎えた神戸に行って来ました~

その前にちょっと寄り道。有馬温泉をぶらぶら~

DSC_4895

DSC_4897

ねね橋。

17-07-01-06-37-24-381_deco

お土産屋さんや、食べ物屋さんが並んでいますので食べ歩きもできますよ。

DSC_4903

日本最古の湯、有馬温泉。金の湯、銀の湯でも有名ですね。銀の湯から帰ってきたおばぁちゃん、坂がつらそうでした一歩路地に入ると、とにかく坂、坂、坂です。

足湯にだけでも浸かろうかと思いましたが、メンテナンスの為、お湯が出ていませんでした

17-07-05-07-58-26-401_deco 17-07-05-07-58-44-514_deco

温泉街を歩いていると、こんな面白い&ちょっと怖い(笑)飛び出しぼうやがアチコチにありました。皆さんも探してみて下さい

17-07-02-06-43-13-444_deco

お昼は、ぼっかけ丼セットを食べました神戸発祥、牛スジとこんにゃくを甘辛く煮たのがぼっかけです。卵でとじても美味しいですね

そしてもう1ヶ所、寄り道を。事前予約が必要ですが、グリコの工場見学です。

大人の方も結構来られてました。

DSC_4913

DSC_4915

グリコも進化してます。左から初代グリコ。現在はこんな大きくなったんですね。

工場の中は残念ながら写真撮影禁止なのでお見せできませんが・・普段よく食べてるお菓子の工程が見られますので、ぜひ機会があれば予約して行ってみて下さい。見学は無料でお土産ももらえますょ

外には、こんなかわいい車も展示されていました

DSC_4925

DSC_4929

17-07-13-13-13-30-981_deco ドアノブがパピコ17-07-13-13-12-44-733_deco テールランプはジャイアントコーンワイパーはポッキーでした(笑)

その後は、神戸市内へ。

本当は摩耶山から見たかった夜景。ロープウェイが火曜日休みの為、ポートタワーからの夜景にしました。

17-07-15-13-39-32-126_deco

DSC_4948

DSC_4951

神戸の夜景はキレイですね

その2へ続く・・

投稿店舗:アル・プラザ長浜営業所

信州の旅~Part3~

2017年10月9日(月曜日)

3日目、最終日。朝食は夕食と同じ場所での個室食事処でした。

DSC_2393

DSC_2387

朝食もお野菜たっぷりの和食。子供Bの朝食はこんな感じ。食べきれないほどあります。美味しくてお腹いっぱい食べ過ぎました(笑)

朝は、近くで朝市もされているので早起きされて行かれるのもオススメです。

3日目は、観光しながら帰ります。

まず天竜峡川ライン川下りです。昼神温泉から車で30分ほど。前日に空きを確認したら空いてるとのことで、電話予約をしておきました。受付を乗船15分前までに済ませます。

天竜峡温泉港から唐笠港まで、片道40~50分。時間になったら、救命道具を着けて、乗り場まで案内して下さいます。

17-09-07-12-56-42-671_deco

子供用もちゃんとあります。

17-09-09-12-55-15-549_deco

お天気も良く、川下りは涼しかったです。

17-09-09-12-43-47-410_deco

途中で先頭さんが鮎を網で捕ってくれますが、これも運。うまく捕れる時と鵜に先越されて捕れない時とあるそうで、この日は鵜に先を越されていました(笑)

17-09-09-12-44-29-852_deco

緑がとてもキレイでした。

17-09-09-12-44-58-838_deco

途中で無人の船が。これ実は売店で、先頭さんが売店の人に早変わり(笑)冷たい飲み物も売ってます。

17-09-09-12-52-43-958_deco

帰りはここから無料のバスで10分ほど。最初の乗り場まで送って下さいます。時間帯によっては、電車で帰る時間帯もありますのでHPでご確認下さい。電車だと実費で15分ほどです。

そして、最後は善光寺だけでは片参りと言われる為、元善光寺にも寄ってきました。ここでも、お戒壇巡りができます。元善光寺のお戒壇巡りは、無料です。善光寺より通り抜ける時間は短いですが・・錠前がどこにあるのかわかりにくかったです

17-09-09-12-53-10-418_deco

長野縦断3日間の旅。満喫できました

長野に行くには、車があった方が移動するには便利です

投稿店舗:アル・プラザ長浜営業所

信州の旅~Part2~

2017年10月2日(月曜日)

安曇野の宿泊先は、ホテルアンビエント安曇野さん。

簡易キッチンがついたホテル。

DSC_5108

夏休みの宿泊は、ホテルの駐車場で花火ができます。ローソクもバケツも用意してあります。花火は売店に売ってます

夕朝食ともバイキング。地元の野菜がたくさん並んでいました。朝は、テラスで食事したい方は先着順ですので早めに行かれる方がいーでしょう

翌朝、出発すると周りにはサル山かと思うほど、お猿さん達がお散歩中

DSC_5114

まずは、国宝松本城へ向かいます。

17-09-12-13-48-20-005_deco

IMG_20170727_104350_520

黒いお城は、迫力ありますねー。中はとても急な階段です。小さいお子さんや足に自信のない方は気をつけて下さい。

DSC_5120

松本市内一望できます。

そして松本城をあとにして、今回1度通ってみたかったビーナスラインを通って、昼神温泉へ向かいます

DSC_5137

DSC_5138

車山高原では、ニッコウキスゲの花がちょうど見頃でした。(見頃は7月中旬~下旬)

DSC_5147

DSC_5141

高原だけあって、涼しかったです。

2日目の宿泊先、昼神温泉の『ゆるいの宿  恵山』さんへ。

今日のメインは、ヘブンスそのはらの星空を見に行くこと。泊まるなら、昼神温泉が近くて便利です。

19時半のゴンドラに乗る為に、早めの夕食。小さい子供もいる為、個室の食事処でゆっくり食べることができました

DSC_5163

地元の食材を使った会席料理。この他にもまだまだあって、お腹いっぱい冬はテーブルに囲炉裏がついていて囲炉裏料理が楽しめます。

そして宿を出発。この日は、19時半のゴンドラ1便の日だったので、混んでると並ばないといけない為、早めに宿を出発しなければいけません。ゴンドラ乗り場までは車で10分ほど。バスも出ていますが、予約が必要です。当日空いてたらいけますがこの日も満席。バスで行くと帰りもすべてのお客さんが揃ってからでないと出発しません。待ち時間があるため、お土産などゆっくりみたい方、すぐ帰りたい方は、車で行かれることをオススメします。駐車場は無料です。

チケットは、ここで買います。土日など混雑時は行列ができます。

ゴンドラに乗って、15分ほどで頂上へ。

このゴンドラもすごく急な斜面を上がるし、真っ暗の中を進むし結構怖い(笑)

IMG_20170721_170245_558

DSC_5166

ちょっと宇宙的なカフェもあります。

DSC_5165

ゴンドラを降りると、会場まで歩きます。座る場所は、自由です。頂上は肌寒いので、夏でもレジャーシート、ブランケット、上に羽織る物を1枚、天気が変わりやすい為雨具は持って行かれた方が良いでしょう。

この日は、ちょうど星のお兄さんが来られる日でした。このお兄さん、滋賀県でも有名なプラネタリウムのお兄さんでした。トークが面白いんですよ。

カウントダウンが始まって、照明が落とされます。

・・・・真っ暗(笑)

・・・・星はどこ(笑)

この日は、お天気も良かったのですが、山頂は雲が多く、ほとんど星が見えませんでしたざんねーん

本当なら、星を見ながら、星のお兄さんが星の解説をしてくれる予定でした 。今回星が出ていなくても、お兄さんのトークショーで楽しめました

ヘブンスそのはらに星を見に行かれる時は、イベントは星のお兄さんの時と、満月より新月の時に行かれる方が星がキレイに見えますのでその時を狙って行かれるのをオススメします。

Part3へ続く・・

投稿店舗:アル・プラザ長浜営業所