旅するスタッフブログ

2022年4月の記事一覧

鹿児島県で桜島観光!

2022年4月27日(水曜日)

今回の旅は、鹿児島県!

伊丹空港から飛行機に乗り鹿児島空港まで約70分
近いですね~(^^)/
高いですが( ノД`)/
そんなこんなでレンタカーを空港付近で借り、3日間の旅をしてきました!

お昼ご飯は・・・鹿児島県と言えば黒酢でしょ~
って事で、お昼ご飯は日本初の黒酢レストラン「桷志田(かくいだ)」へ

58E522EC-EB5A-4A42-B2F1-3591B85E508F  FAAA98F1-C012-42E0-993C-C75E5845A5E3

 

私は黒豚の黒酢酢豚、夫は、鹿児島県産黒豚のポークステーキを注文。
どちらも、どの食材にも黒酢が感じられる健康にとても良さそうなお料理でした。美味しかったです。

レストランの横には、黒酢の壺・壺・壺!!!
いったい何壺あるのでしょうね?!

2BAE617F-778A-4226-BAE6-B4F82EFC6E65  3599F0A1-9E01-45C0-A69B-26317C58A2D4

 

食事のあとは、いつもモコモコと煙を上げている鹿児島のシンボルでもあり観光地としても人気な桜島を目指してドライブ!

022CE4DB-6133-47AA-985C-FB52BA9A29D1  40691F8B-D2B3-4D9B-957B-85ADCF831079

 

桜島は、今も噴火を続けているにも関わらず多くの人々が生活している世界的にも珍しい火山の島。
1周約36km、車なら1時間あれば回れてしまう小さな島。さてレッツゴー

1か所目は「有村溶岩展望所」
遊歩道があり、桜島の大自然を満喫できました。※写真撮り忘れました

2か所目は、「湯之平展望所」へ
桜島の展望所の中で唯一山の中腹にある展望所。
こちらが最も高く、最も近くで桜島を見ることができ、火口からの距離はなんと約4km!

4E06EDF9-1AC9-4611-8DC6-7B15D4AB4E74  63025BB3-D6AC-4509-838F-A1E3B0260512

 

3か所目は、「烏島展望所(カラスジマ)」
かつて烏島は高さ20m、周囲500mの小さな無人島でしたが、1914年大正の大噴火で溶岩に飲み込まれてしまったとの事。
沖合500mにあった烏島を飲み込むほどの溶岩の流出は火山史上とても珍しい事で、石碑と高台に展望所が作られたみたいです。

E0E35551-2402-4F22-991A-F3156BF32D4F

 

最後に、「赤水展望広場・叫びの肖像」へ
赤水展望広場は、鹿児島出身の長渕剛さんが75000人の観客を集めたライブ会場を整備して作りました。
叫びの肖像は長渕剛さんをモチーフに50tもの溶岩を使って制作された大迫力のモニュメント。
ファンならもちろんの事、そうでなくても話のネタに立ち寄る価値あります(^^)/

755DC144-DD9A-4E00-A940-F6AAEEF2014A  EC912150-5818-4B27-AD04-6C9A6120554F

604848E6-1CFA-4D44-8D85-0BC195648DD2  3731FFF6-2D0D-434C-B21B-542872B6255A

 

まだまだ、桜島に観光スポットがあるのですが、そろそろ時間切れなので、桜島港から鹿児島港へフェリーに乗り(車も)
そして指宿に向かいました!(続く)

E55452AC-5C5D-4173-9B62-907F47073740  6EBEF837-B69C-442E-84BE-C7D5594186F9

みなさまも是非、鹿児島県・桜島へ行ってみませんか!?
上記のツアーとは別ですが、是非こちらも覗いてみてください!

「平和堂のツアー

では~☆

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

その他の「旅するスタッフブログ」はこちら

「営業所のご案内」はこちら

「平和堂のツアー予約」はこちら

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

投稿店舗:ビバシティ平和堂営業所

阪九フェリーに乗りました!

2022年4月20日(水曜日)

神戸⇔新門司間を運行する長距離フェリー「阪九フェリー やまと」に乗船してきました!!
飛行機・新幹線なら大阪から3時間弱ですが、それをあえて12時間かけて移動するという優雅な船旅でした。

日曜~木曜は、神戸発(18:30) →  新門司着(07:00)
乗り場は、六甲アイランド(▼阪九フェリーの公式サイトより)

33

 

JRと連絡バスを乗り継いでターミナルに到着(*’ω’*)

B5E89035-8DCD-43F1-B70F-D253DAE56489  8748D24B-9E56-46C9-9C3D-1C8A69F1D5DC

 

船は私の想像以上に大きかったので、カメラに収まり切らず・・・。

9CD8F680-5582-46B2-8D89-1822DC87F776  1A8BB670-E20E-4444-816D-1E442F57BDB2

 

今回、予約したのは「スタンダード洋室(レディース)」
値段もインターネット割引で7,210円でした。(※通常期間/特別・繁忙期間によって異なります)

値段も良心的だし、プライベート空間も保たれていて居心地が良かったです◎

FF1139EF-4D50-4B3F-9864-40A18EC91338  70B6C87F-4C67-49A9-8989-30D29F4E6BAD

 

船内地図を見て、グルグル船内を散策しました。
デッキ、エントランスホール、ゲームエリア、大浴場、キッズスペース、ペットルーム、レストランなど。(すみません、色々撮影するの忘れました)

34C0C972-83DA-49EC-A049-AFF69B7E364E  3264CCC4-6AE1-4D24-A88A-26B3BA0B9B8D

E9CAE15D-8BF1-49E0-A4B0-46A2E43004D9  FFEAEF7F-D70F-4B7F-802E-69EB89135798

F56AAE2D-4FB5-44BB-938F-316FF68FEB83  9F761C70-11A6-4CAA-9195-7698115A7FFF

 

夜は、来島海峡大橋/瀬戸大橋/明石海峡大橋を見る事ができました!

9C896993-3756-4C92-8F7E-510DDB19FEB9  ECA38FE2-19E3-4F44-8454-7AAD1DEF5655

85EE9479-5858-4307-8598-E2A32BB9E07E  E2CF1231-207F-4918-9E2A-67C5F3BE1FA4

 

神戸を出港して新門司まで約12時間の船旅はあっという間♪
瀬戸内海は比較的穏やかな海、そして大きな船だったので揺れも一切ありませんでした!

翌朝は、綺麗な朝焼けが見られました♡

19D33EC3-0A6F-4763-A515-BA46FA994DD7  84278063-BD91-450E-B5EC-8AD5E797FBF9

 

みなさまも是非、阪九フェリーを乗ってみてはいかがでしょうか。

このツアーはありませんが

「平和堂のツアー

是非こちらも覗いてみてください!

では~☆

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

その他の「旅するスタッフブログ」はこちら

「営業所のご案内」はこちら

「平和堂のツアー予約」はこちら

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

投稿店舗:ビバシティ平和堂営業所

パート6(終) 流氷に会いに北海道 網走・知床へ

2022年4月13日(水曜日)

4日目の最終日は、日本最大の砂の半島「野付半島」へ行きました!

D647955C-EB73-4C31-8F40-1C031D1B715F

 

全長26km、一番狭い部分の幅はわずか50mほどで、両側に海がみられる細長い地形は「北の天橋立」とも呼ばれているそう。
申込みしたツアーは、トドワラ(立ち枯れたトドマツが残る場所)を目指す2時間の「トドワラ・氷平線ウォークツアー」
(4,000円でした。)

ネイチャーセンターの方から野付半島についてのレクチャーを受けてから、完全防寒の装備でウォーキングスタート!

ED2D151C-9099-4561-8CAE-8406E8FCE3C1  2F92F3F2-24CF-43C3-BB83-D155FDEBC38F

 

↑この写真見てわかります?
私、海面を歩いています。

624915C8-B0E4-4F26-AA2B-B80338BCE9E1  5D38E32D-BA09-4EF8-8E7B-99898FC4DDEA

 

ここ、野付湾は水深が2〜5mと浅く、1〜3月の厳冬期には凍るそうです。

84122740-0232-4AE5-BABB-87547110FEB4  18027681-71EA-4B5E-92F2-504E822DB65B

 

氷が厚い場所、薄い場所があるので、一歩間違えると海に落ちてしまう危険性があるとの事!
稀に、エゾシカが海に落ちている、ということもあるそう(◎_◎)☆
(その為、「野付半島ネイチャーセンター」によるガイドツアーを利用しないと歩けません)

C48A975F-CD4B-4598-8945-1128C7A91D1D  36541230-9267-4BC3-A69E-DA91EDA60409

618EC636-FE2E-4203-880C-D2CAD28A283A  C4181FF5-04D9-4975-8F3B-58EF1B998C31

 

そして「この世の終わり」を感じさせる「トドワラ」を見てきました!

022CA97B-C30E-4228-9D67-BB2FDD255D46  B499AEE3-7E48-4651-A323-688900CA97C1

FA3C2AF6-607F-413F-AC79-383CC2BE51C7  2629ED30-D0E3-4C6A-9137-23EC5F6C613B

 

砂嘴(さし)に形成された樹齢100年を超えるトドマツ林が、海水面の上昇などによって浸食され
枯木群に変化したものと考えられているとの事。
北海道でもなかなか見られない景色ですよね~

旅の終わりは、ネイチャーセンター内にあるトドワラ食堂でランチして、
中標津空港より関西に帰宅しました(*’ω’*)

8B251C1B-2A62-410E-B367-2A222B9BE964

 

相変わらず、バタバタ忙しい旅になりましたが充実した旅になりました!
みなさまも是非、北海道・知床へ行ってみてはいかがでしょうか。
この北海道のツアーはございませんが、

「平和堂のツアー

是非こちらを覗いてみてください!

では~☆

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

その他の「旅するスタッフブログ」はこちら

「営業所のご案内」はこちら

「平和堂のツアー予約」はこちら

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

投稿店舗:ビバシティ平和堂営業所

パート5 流氷に会いに北海道 網走・知床へ

2022年4月6日(水曜日)

3日目は、前日のスノーシューを個人でしてみたいと思いまして知床自然センターへ行きました。
ここでは500円で借りられました!(貸出個数:大15足 子5足)
そして双眼鏡(500円~貸出個数:10個)も借りて、地図を持って「フレペの滝&開拓地コース」へスノーシューを履いてさぁ出発!

893D42E6-AB96-4870-B85B-55B8F397BD0F  F40DD4D0-9E3C-4057-828D-243A56AC87F3

 

森の声が聞こえてくるーーー!!
ガイドさんのお話を昨日お伺いしたので、今日は見るポイントを意識しながらフレペの滝の展望台まで歩きました。
そして到着!

D6F3D36F-C73B-4428-8FC5-79607B9DDC0F  CD2FE52B-28A6-4EFB-ABBD-29530B673724

 

氷瀑となったフレペの滝(通称 乙女の涙)を見ることができました!

16DCB7E8-A480-4E2E-90EF-2D42506293D7  DFCC6BE7-A160-4942-AAD4-2B77F79205CE

 

流氷や野生エゾシカの群を見る事ができましたよ~
そして、開拓者コースへも行きました!
撮った写真が似すぎてて、もうどこがどこかわからないので写真だけ公開しておきます(笑

428DCAD9-0B43-418F-B8C8-2ED1BD7205D0  9C57C080-03B0-484C-BF2E-CE56705A4958

92EBFCF6-09AA-4078-8034-3A59D3C4A8EF  6DD062DA-8283-4BFE-8EC7-19EA3309AC6D

B6B2D8E5-0813-4AE7-B77C-DA4721370ED7  970C9E56-CECB-4360-A553-E06C9DBA5270

 

歩いて歩いてクタクタになりましたけど、とても綺麗な景色がみれました!

みなさまも是非、北海道・知床へ行ってみてはいかがでしょうか。
この北海道のツアーはございませんが、

「平和堂のツアー

是非こちらを覗いてみてください!

では~☆

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

その他の「旅するスタッフブログ」はこちら

「営業所のご案内」はこちら

「平和堂のツアー予約」はこちら

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

投稿店舗:ビバシティ平和堂営業所