京都府醍醐エリアの観光地紹介

  • 御香宮神社
御香宮神社
■観光所要時間:20分
862年境内に湧き出た水がたぐいまれに香り高く、また病に霊験があったことから「御香宮」とよばれたという。樹木に覆われた境内の一角に「日本名水百選」に選ばれた御香水が湧き、これを求める人の行列が絶えない。伏見城の大手門を移した表門(重要文化財)や華麗な本殿(重要文化財)、拝殿には桃山建築の特色が見られ、社務所裏には、小堀遠州ゆかりの石庭がある。
住所:
京都府京都市伏見区御香宮門前町174
TEL:
075-611-0559
アクセス:
近鉄桃山御陵駅 徒歩3分

GoogleMapで地図をみる

  • 伏見稲荷大社
伏見稲荷大社
■観光所要時間:120分
全国で約3万社を超えるお稲荷さんの総本宮。商売繁盛、五穀豊穣の神として有名。大鳥居をくぐると、天正17年に豊臣秀吉が寄進した朱塗りの楼門がある。本殿(重要文化財)は、明応8年再興の檜皮葺き。高さ233mの稲荷山には、至る所にお塚があり、それを巡拝する「お山めぐり」は約4km、2時間ほどかかる。
住所:
京都府京都市伏見区深草薮之内町68
TEL:
075-642-7331
アクセス:
JR稲荷駅 徒歩すぐ

GoogleMapで地図をみる

  • 醍醐寺
醍醐寺
■観光所要時間:120分
醍醐山全山を寺域とする京都屈指の大規模寺院で、真言宗醍醐派の総本山。伽藍は山上の上醍醐と山下の下醍醐に分かれ、80余の堂塔が立つ。貞観16年に修験道中興の祖理源大師聖宝が開き豊臣秀吉が複興した。応仁・文明の乱などの戦火を浴びたが国宝、重要文化財などの指定文化財を多数擁し、世界遺産にも登録されている。秀吉が慶長3年に花見の宴を催した。これが名高い「醍醐の花見」です。
住所:
京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
TEL:
075-571-0002
アクセス:
京都市営地下鉄醍醐駅2番出口 徒歩10分

GoogleMapで地図をみる