沖縄本島中部 伝統工芸体験コース
-
- 所要時間
- 1日
-
- 移動手段
- 車・レンタカー
- 1.世界遺産・座喜味城跡
- 2.琉球村
- 3.御菓子御殿(読谷本店)
- 4.アメリカンビレッジ
- 5.北谷公園サンセットビーチ
- 6.ザ・ビーチタワー沖縄
- スタート
-
10:00 世界遺産・座喜味城跡ー ざきみじょうあと ー 歴史・文化
- 琉球最古のアーチ石門
-
沖縄県中頭郡読谷村座喜味にある城跡。15世紀の初頭、築城家としても名高い護佐丸によって築かれたといわれています。独特の曲線を描いて積まれた城壁は、「あいかた積み」と呼ばれる技法であり、アーチ型の石門は沖縄で最も古いものと言われています。座喜味城跡は世界遺産ですが、他のグスクと違って入場は無料になります。開場や閉場の時間が定められていないので、明け方や夕暮れ時に訪れたり、写真を撮影したりするには絶好のポイントです。
-
インフォメーション
- ★住所
- 〒904-0301
沖縄県読谷村座喜味708-6 - ★電話番号
- 098-958-3141(読谷村立歴史民俗資料館)
- 車で約10分
-
10:50 琉球村 テーマパーク
- 観て体験して楽しめる
人気の観光施設 -
読谷村にある琉球村は、沖縄らしい体験がまるごと楽しめる施設。三線教室や紅型、藍染め、織物、シーサー色付けなどの工芸体験、沖縄のお菓子サーターアンダギー作りなど種類豊富で、雨の日に楽しめるプログラムも多い。また芸能パレードの道ジュネーやエイサー演舞、民謡・芸能ショーなど楽しいアトラクションも。沖縄料理が味わえるレストランもおすすめです。
-
インフォメーション
- ★住所
- 〒904-0416
沖縄県恩納村山田1130 - ★電話番号
- 098-965-1234
- 観て体験して楽しめる
- 車で約20分
-
13:20 御菓子御殿(読谷本店)ー おかしごてん(よみたんほんてん) ー ショッピング
- 沖縄の素材にこだわった
お菓子を製造販売 -
沖縄の素材にこだわったお菓子を製造販売している御菓子御殿。建物にもこだわり、読谷本店は琉球舞踊で使われる大きな「花笠」がモチーフになっています。店内では紅いもタルト工場をガラス越しに見学出来るほか、できたての紅いもタルトやさーたーあんだぎーをはじめたくさんのお菓子や泡盛、沖縄特産品を販売しています。
-
インフォメーション
- ★住所
- 〒904-0328
沖縄県中頭郡読谷村字宇座657-1 - ★電話番号
- 098-958-7333
- 沖縄の素材にこだわった
- 車で約40分
-
14:30 アメリカンビレッジ ショッピング
- 地元客、観光客で人気の
シティリゾート -
アメリカンビレッジは、多くのアミューズメントスポットや個性的なショップが集まる地元若者に人気のエリア。シンボル的な存在の大観覧車や映画館、大型スーパー、インポートマーケットやカジュアルショップ、レストランやカフェなどが並び、さらには北谷公園やサンセットビーチなども近くに位置し、レジャーとショッピングが一度に楽しめます。
-
インフォメーション
- ★住所
- 〒904-0115
沖縄県中頭郡北谷町字美浜
- 地元客、観光客で人気の
- 車で約10分
-
15:40 北谷公園サンセットビーチ 自然・景観
- 沖縄有数の
サンセットスポット -
ショッピングモール、映画館、観覧車、アミューズメント施設が隣接し、海水浴と一緒に楽しめるのでファミリーからカップル、地元の人や外国人の家族連れにも人気のビーチです。町中にあっても、キレイな海の色、白い砂浜、最高の夕日が楽しめます。予約不要の2時間飲み放題BBQも好評です。
-
インフォメーション
- ★住所
- 〒904-0115
沖縄県中頭郡北谷町美浜2 - ★電話番号
- 098-936-8273
- 沖縄有数の
- 車で約10分
-
17:00 ザ・ビーチタワー沖縄 宿泊
- 目の前に広がる東シナ海
-
7色のブルーに表情を変えると言われる東シナ海を贅沢に楽しむ事ができる「ザ・ビーチタワー沖縄」
ホテル目の前のビーチでは、沖縄屈指の夕日を堪能して頂けます。
リゾートライフをゆったりと過ごせるスタンダードルームは46㎡と広々しております。琉球畳の和室を設けたファミリースイート(和洋室49㎡)最上階からの景色を吹き抜けに面した大窓から楽しめるメゾネットタイプなど、さまざまなお部屋タイプがございます。
-
インフォメーション
- ★住所
- 〒904-0115
沖縄県中頭郡北谷町美浜8-6 - ★電話番号
- 098-921-7711
プラン・ツアーご宿泊について
- ツアー・プランをお探しの方
-
※パンフレットをクリックすると詳細をご覧いただけます
ご予約・お問い合わせはこちら
- ★周辺エリアのモデルコース
出典:一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー